特許
J-GLOBAL ID:200903077694748943

放射線モニタ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 曾我 道照 ,  曾我 道治 ,  古川 秀利 ,  鈴木 憲七 ,  梶並 順
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-335021
公開番号(公開出願番号):特開2004-170184
出願日: 2002年11月19日
公開日(公表日): 2004年06月17日
要約:
【課題】容器の内周面に海棲生物や自然放射性物質が付着しづらく、また強度及び耐食性を向上させることができる放射線モニタ装置を得る。【解決手段】試料水の放射能を測定する測定機器3と、試料水を一端から流入し他端から流出する槽1、及び測定機器3を支持するとともに槽1の開口部を密閉する蓋2を有する容器12と、容器12を囲繞する放射線遮蔽材8,9とを備え、槽1は、繊維で強化された合成樹脂にて成形された外層10、及び外層10の内周面に形成されたゲルコート層でなる内層11とを有し、ゲルコート層は、ゲル状の樹脂が型の平滑面に押圧された状態で固化して形成されている。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
試料水の放射能を測定する測定機器と、 前記試料水を一端から流入し他端から流出する槽、及び前記測定機器を支持するとともに前記槽の開口部を密閉する蓋を有する容器と、 前記容器を囲繞する放射線遮蔽材とを備え、 前記槽又は前記蓋は、繊維で強化された合成樹脂にて成形された外層、及び該外層の内面に形成されたゲルコート層でなる内層とを有することを特徴とする放射線モニタ装置。
IPC (3件):
G01T1/167 ,  G01T7/00 ,  G21C17/00
FI (4件):
G01T1/167 A ,  G01T1/167 D ,  G01T7/00 A ,  G21C17/00 D
Fターム (9件):
2G075CA36 ,  2G075DA08 ,  2G075FA18 ,  2G075FC14 ,  2G075GA08 ,  2G088EE13 ,  2G088EE21 ,  2G088GG09 ,  2G088JJ09
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る