特許
J-GLOBAL ID:200903077726581787

音像定位制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-014287
公開番号(公開出願番号):特開平6-051759
出願日: 1993年01月29日
公開日(公表日): 1994年02月25日
要約:
【要約】【目的】 音像位置の異なる複数の音を同時に発音しても、各音の音像位置を明確に識別することができ、かつ、音の広がり感も得られるようにする。【構成】 マトリックスコントローラMTR1は、乗算器M1〜M12、加算器IN10〜13およびチャンネルCh10〜Ch17の接続関係や配列関係を制御するが、これは、各チャンネルCh10〜Ch17の信号を仮想スピーカVS10〜VS13にどのように割り当てるかを制御することになる。そして、どの仮想スピーカにどのような比率で割り当てるかによって、各チャンネルChの音像位置が決定される。言い替えれば、仮想スピーカVS10〜VS13に対するパンニングを制御し、各チャンネルの音像位置を制御する。
請求項(抜粋):
複数のスピーカと、供給される信号に異なる遅延時間を与えるとともに、前記信号を所定の比率で前記各スピーカに供給する複数の仮想スピーカ位置制御手段と、複数の入力端子と、前記各入力端子に供給される信号を前記各仮想スピーカ位置制御手段のいずれにどのような比率で供給するかを設定する発音対応位置設定手段と、を具備することを特徴とする音像定位制御装置。
IPC (5件):
G10H 1/00 ,  G10K 15/12 ,  H03H 17/02 ,  H04S 1/00 ,  H04S 7/00
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開平3-098096
  • 特開平4-090300
  • 特開平3-103900

前のページに戻る