特許
J-GLOBAL ID:200903077782396275

被覆酸化錫

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-121311
公開番号(公開出願番号):特開平10-316426
出願日: 1997年05月12日
公開日(公表日): 1998年12月02日
要約:
【要約】【課題】 従来よりも不可逆容量が小さく且つ高い充放電容量の非水電解液二次電池用負極活物質を得る【解決手段】 酸化錫系材料の表面に錫単体などの被覆層を形成することにより、不可逆容量が小さく且つ充放電容量の大きな非水電解液二次電池用負極活物質が得られる。
請求項(抜粋):
アルカリ土類金属、希土類元素、遷移元素、周期律表13族元素、周期律表14族元素および周期律表15族元素からなる群より選ばれた少なくとも一種の元素が構成する単体、化合物あるいは固溶体からなる被覆層が酸化錫又は複合酸化錫の表面に被覆されてなることを特徴とする被覆酸化錫又は被覆複合酸化錫。
IPC (5件):
C01G 19/00 ,  H01M 4/02 ,  H01M 4/48 ,  H01M 4/58 ,  H01M 10/40
FI (5件):
C01G 19/00 A ,  H01M 4/02 D ,  H01M 4/48 ,  H01M 4/58 ,  H01M 10/40 Z

前のページに戻る