特許
J-GLOBAL ID:200903077816759607

防振装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 笠井 美孝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-170149
公開番号(公開出願番号):特開2000-356243
出願日: 1999年06月16日
公開日(公表日): 2000年12月26日
要約:
【要約】【課題】 広い周波数域に亘って振動伝達率が低減される新規な防振装置を、少ない部品点数と簡単な構造、および優れた製造性をもって実現すること。【解決手段】 防振連結される部材間での振動伝達経路上の部材(12,14,16)に対して独立して変位可能とされたマス部材42を用い、該マス部材42を、該振動伝達経路上の部材(12,14,16)に対して、弾性支持部材16を介して、独立的に支持せしめた。
請求項(抜粋):
互いに防振連結される部材に取り付けられる第一の取付部材と第二の取付部材を離間配置せしめて、本体ゴム弾性体で相互に連結した防振装置において、前記防振連結される部材間での振動伝達経路上の部材から独立して変位可能とされたマス部材を、それら振動伝達経路上の部材とマス部材の少なくとも一方から独立して変位可能とされた弾性支持部材を介して、該振動伝達経路上の部材に対して該マス部材の自重により接触させて支持せしめたことを特徴とする防振装置。
IPC (4件):
F16F 15/02 ,  B60K 5/12 ,  F16F 1/36 ,  F16F 15/08
FI (4件):
F16F 15/02 C ,  B60K 5/12 F ,  F16F 1/36 E ,  F16F 15/08 W
Fターム (18件):
3D035CA05 ,  3J048AA03 ,  3J048AB01 ,  3J048AC01 ,  3J048BA09 ,  3J048BB06 ,  3J048BF02 ,  3J048CB18 ,  3J048DA03 ,  3J048EA01 ,  3J048EA13 ,  3J048EA16 ,  3J048EA38 ,  3J059BA77 ,  3J059BC06 ,  3J059GA02 ,  3J059GA09 ,  3J059GA42
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 特開昭63-270939
  • 特開昭57-134038
  • 防振ゴム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-356166   出願人:株式会社ブリヂストン
全件表示
審査官引用 (8件)
  • 特開昭63-270939
  • 特開昭63-270939
  • 特開昭63-270939
全件表示

前のページに戻る