特許
J-GLOBAL ID:200903077821548096

オブジェクトの集合を管理する方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長谷川 芳樹 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-065037
公開番号(公開出願番号):特開平9-026925
出願日: 1996年03月21日
公開日(公表日): 1997年01月28日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 オブジェクトの集合を管理するための種々の方法、装置およびデータ構造を提供する。【解決手段】 分散オブジェクト操作環境における使用を意図された本発明のオブジェクトは、グループ指定、同時起動指定、及び同時プロセス指定を含む。グループ指定はオブジェクトが所属するグループを識別するように編成される。グループは共通の不変状態を共有するオブジェクトの集合として定義される。同時起動指定はオブジェクトが所属する同時起動セットを識別するように編成される。同時起動セットは同時に起動されるべきオブジェクトの集合である。
請求項(抜粋):
複数の分散オブジェクトが存在する分散オブジェクト操作環境で使用されるオブジェクトであって、コンピュータシステム上で実行される、コンピュータ制御されたプロセス中に存在し、前記コンピュータシステムの共有されたメモリ内に格納された共通の不変状態を共有するオブジェクトの集合であるグループの内から、所属するグループを識別するように編成されたグループ指定を有する分散オブジェクト構造を備えるオブジェクト。
IPC (4件):
G06F 13/00 357 ,  G06F 9/44 535 ,  G06F 9/46 360 ,  G06F 15/16 370
FI (4件):
G06F 13/00 357 Z ,  G06F 9/44 535 ,  G06F 9/46 360 B ,  G06F 15/16 370 N

前のページに戻る