特許
J-GLOBAL ID:200903077847323424

ガスバリア性フィルム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鍬田 充生 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-255084
公開番号(公開出願番号):特開平7-080986
出願日: 1993年09月16日
公開日(公表日): 1995年03月28日
要約:
【要約】【目的】 揉みなどの機械的外力の作用によるガスバリア性の低下を抑制しつつ、透明性に加えて、被覆層が薄くても、高温においても優れたガスバリア性を有するフィルムを得る。【構成】 ポリエステルなどの基材フィルム層の少なくとも一方の面を、ケイ素酸化物などで構成されている透明性を有する無機質層と、塩化ビニリデン系共重合体、エチレン-ビニルアルコール共重合体などのバリア性樹脂を含むバリア性樹脂コーティング層とで順次被覆して、ガスバリア性フィルムを得る。無機質層の厚さn1 は0.01〜0.5μm、バリア性樹脂コーティング層の厚さn2 は0.05〜15μmであり、厚さの割合n2 /n1 は0.1〜1500である。
請求項(抜粋):
基材フィルム層(1)の少なくとも一方の面が、透明性を有する無機質層(2)を介して、バリア性樹脂コーティング層(3)で被覆されているガスバリア性フィルム。
IPC (2件):
B32B 9/04 ,  B65D 65/40
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る