特許
J-GLOBAL ID:200903077901836254

現像装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-250670
公開番号(公開出願番号):特開平5-088528
出願日: 1991年09月30日
公開日(公表日): 1993年04月09日
要約:
【要約】【目的】 濃度ムラ、地カブリ等の不良画像のない高品位の画像が得られ、かつ長期間の使用においても画質の劣化が生じない現像装置を提供すること。【構成】 支持体と、この支持体の外周に形成された弾性体層と、この弾性体層の表面に、樹脂又はゴムを偶数回ディッピング塗布し、かつ1回ごとに現像ローラを引き抜く方向を変えることにより形成された表面層とを含む現像ロ-ラを具備する現像装置。
請求項(抜粋):
静電潜像保持体に対向配置された現像手段と、この現像手段の表面に現像剤薄層を形成する現像剤薄層形成手段とを具備し、前記現像手段の表面の現像剤薄層を静電潜像保持体に近接または接触させることによって前記静電潜像を可視化する現像装置であって、前記現像手段は、支持体と、この支持体の外周に形成された弾性体層と、この弾性体層の表面に、樹脂又はゴムを偶数回ディッピング塗布し、かつ1回ごとに現像ローラを引き抜く方向を変えることにより形成された表面層とを含むことを特徴とする現像装置。

前のページに戻る