特許
J-GLOBAL ID:200903077942112180

面発光型表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 恒久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-340292
公開番号(公開出願番号):特開平9-179512
出願日: 1995年12月27日
公開日(公表日): 1997年07月11日
要約:
【要約】【課題】 LEDを光源に用いた表示装置では、高品質な多色の表示や白色光の表示が行えない。【解決手段】 青色光を発する複数のLED40を並べた光源41と、一側面42aから入射した光源41の光を面発光させる導光板42と、光源41の発光色を異なる色に変換する色変換部材44と、背面からの照明により表示される図柄や文字等の表示パターンが形成された表示パネル46とを組み合わせ、色変換部材44により青色光を白色光あるいは緑、黄、赤色等他の光スペクトル成分をもつ光に変換することによって、表示パネル46の表示に必要な白色光あるいは他の異なる色に変換されて、表示パターンを表示する。
請求項(抜粋):
複数のLEDを並べた光源と、側面から入射した前記光源の光を面発光させる導光板と、前記光源の発光色を異なる色に変換する色変換部材と、背面からの照明により表示される図柄や文字等の表示パターンが形成された表示パネルとを備えたことを特徴とする面発光型表示装置。
IPC (3件):
G09F 13/18 ,  G09F 13/04 ,  G09F 13/20
FI (3件):
G09F 13/18 D ,  G09F 13/04 J ,  G09F 13/20 G
引用特許:
審査官引用 (7件)
  • 面状光源
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-318276   出願人:日亜化学工業株式会社
  • 特開平4-085588
  • 電界発光灯表示板及びその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-126843   出願人:関西日本電気株式会社
全件表示

前のページに戻る