特許
J-GLOBAL ID:200903077981331719

画像処理システム、プロジェクタ、プログラム、情報記憶媒体および画像処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 井上 一 ,  布施 行夫 ,  大渕 美千栄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-126876
公開番号(公開出願番号):特開2004-336225
出願日: 2003年05月02日
公開日(公表日): 2004年11月25日
要約:
【課題】複数の投写手段を用いて画像を重ね合わせて投写する場合に、画像の歪みを補正して適切に画像を重ね合わせることが可能な画像処理システム等を提供すること。【解決手段】投写面で他のプロジェクタからの投写画像と重ねて画像を表示するために画像信号に基づいて画像を投写する画像投写部190と、投写画像を撮像して撮像情報を出力する撮像部140と、当該撮像情報に基づき、投写面における投写領域を抽出するとともに、複数の投写領域が重複する重複領域を抽出する重複領域抽出部156と、当該重複領域と投写領域の差異を示す補正用情報を生成する補正用情報生成部158と、当該補正用情報に基づき、重複領域に画像が投写されるように、画像信号を補正する投写領域補正部130とをプロジェクタに設ける。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
異なる位置に配置され、投写面で画像を重ねて表示するために画像信号に基づいて画像を投写する複数の画像投写手段と、 各画像投写手段によって投写された所定の投写画像を撮像して撮像情報を出力する撮像手段と、 当該撮像情報に基づき、前記投写面における投写領域を抽出するとともに、各画像投写手段によって形成された複数の投写領域が重複する重複領域を抽出する重複領域抽出手段と、 当該重複領域と各画像投写手段の投写領域の差異を示す補正用情報を生成する補正用情報生成手段と、 当該補正用情報に基づき、前記重複領域に画像が投写されるように、各画像投写手段に入力する画像信号を補正する投写領域補正手段と、 を含むことを特徴とする画像処理システム。
IPC (3件):
H04N5/74 ,  G03B21/00 ,  H04N9/31
FI (3件):
H04N5/74 D ,  G03B21/00 D ,  H04N9/31 A
Fターム (20件):
2K103AA19 ,  2K103AA22 ,  2K103AB08 ,  2K103BB07 ,  2K103BB09 ,  2K103CA69 ,  2K103CA72 ,  2K103CA73 ,  5C058BA23 ,  5C058BA27 ,  5C058EA02 ,  5C058EA33 ,  5C060GA06 ,  5C060GD01 ,  5C060GD08 ,  5C060JA04 ,  5C060JA16 ,  5C060JA18 ,  5C060JA19 ,  5C060JB06
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 画像投影システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-144248   出願人:オリンパス光学工業株式会社
審査官引用 (1件)
  • 画像投影システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-144248   出願人:オリンパス光学工業株式会社

前のページに戻る