特許
J-GLOBAL ID:200903078021103467

ナビゲーション装置及び方法並びにナビゲーション用ソフトウェアを記録した記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 木内 光春
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-144443
公開番号(公開出願番号):特開2000-337914
出願日: 1999年05月25日
公開日(公表日): 2000年12月08日
要約:
【要約】【課題】 地点の追加、削除、変更、入れ替えといった誘導コースの編集を行うことができるナビゲーションの技術を提供する。【解決手段】 コース選択部42により、CD-ROM制御部12によってアクセスされるデータベースに複数記憶された誘導コースのなかから、所望の誘導コースを選択する。コース情報表示部44は、選択された誘導コースの内容を表すコース情報を表示部10に表示する。編集部43により、選択された誘導コース中の地点について少なくとも追加、削除、変更及び経由順の入れ替えを行う。制御部45は、編集部43による編集の内容に応じて、前記コース情報の一部を表示しないようにコース情報表示部44を制御する。再設定部48は、選択された誘導コースが編集された場合に、編集後の誘導コースに基いて経路を再設定する。
請求項(抜粋):
移動体の道案内を行うためのナビゲーション装置において、予め決められた複数の地点を辿る誘導コースを1つ以上記憶するための記憶手段と、前記誘導コースを選択するための手段と、選択された誘導コースに含まれる地点を編集するための編集手段と、を備えたことを特徴とするナビゲーション装置。
IPC (5件):
G01C 21/00 ,  G06F 17/30 ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/00 ,  G09B 29/10
FI (5件):
G01C 21/00 H ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/00 A ,  G09B 29/10 A ,  G06F 15/40 370 Z
Fターム (42件):
2C032HB15 ,  2C032HC27 ,  2C032HD16 ,  2C032HD21 ,  2F029AA02 ,  2F029AB01 ,  2F029AB07 ,  2F029AB09 ,  2F029AC01 ,  2F029AC02 ,  2F029AC04 ,  2F029AC06 ,  2F029AC13 ,  2F029AC18 ,  5B075ND20 ,  5B075NR06 ,  5B075NR20 ,  5B075PP02 ,  5B075PP03 ,  5B075PP12 ,  5B075PP13 ,  5B075PP22 ,  5B075PP30 ,  5B075PQ02 ,  5B075PQ13 ,  5B075PQ60 ,  5B075UU14 ,  5B075UU16 ,  5H180AA01 ,  5H180BB02 ,  5H180BB04 ,  5H180BB13 ,  5H180BB15 ,  5H180EE18 ,  5H180FF04 ,  5H180FF05 ,  5H180FF12 ,  5H180FF13 ,  5H180FF22 ,  5H180FF25 ,  5H180FF27 ,  5H180FF33
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る