特許
J-GLOBAL ID:200903078034202758

人工歯根

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 岩永 和久 ,  廣瀬 隆行
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-091586
公開番号(公開出願番号):特開2005-270528
出願日: 2004年03月26日
公開日(公表日): 2005年10月06日
要約:
【課題】 人工歯根を骨組織に埋入する際に、人工歯根を深く埋入し過ぎず、義歯との接着強度が強く、審美性の高い人工歯根を提供する。 【解決手段】 義歯が装着された際に義歯を支え固定する義歯支持部(2)と、骨組織に埋入される埋設部(3)と、前記義歯支持部と前記埋設部との間に設けられ、人工歯根が植立された場合には少なくともその一部が歯肉と接触する歯肉接触部(4)とを具備する人工歯根であって、前記歯肉接触部(4)の外形は、前記義歯支持部に近づくほど膨らむ形状であり、前記歯肉接触部と前記義歯支持部との境目には、義歯の下部が搭載される縁部(11)が設けられる人工歯根。 【選択図】 図3
請求項(抜粋):
義歯が装着された際に義歯を支え、固定する義歯支持部と、 骨組織に埋入される埋設部と、 前記義歯支持部と前記埋設部との間に設けられ、少なくともその一部が歯肉と接触する歯肉接触部と、 を具備する人工歯根であって、 前記歯肉接触部の外形は、前記義歯支持部に近づくほど膨らむ形状であり、 前記歯肉接触部と前記義歯支持部との境目には、義歯の下部が搭載される縁部が設けられる、人工歯根。
IPC (1件):
A61C8/00
FI (1件):
A61C8/00 Z
Fターム (2件):
4C059AA02 ,  4C059AA08
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開平2-161939号公報
  • 人工歯根
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-020595   出願人:株式会社東京バイオセラミックス研究所, 大作武彦
審査官引用 (6件)
  • デンタルインプラント及びその取り付け方法
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2000-576781   出願人:アルティバ・コーポレーション
  • 人工歯根
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-153529   出願人:福井康裕, 有限会社国際アパタイト研究所
  • 特開平2-161939
全件表示

前のページに戻る