特許
J-GLOBAL ID:200903078066384602

ゴム成形法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川澄 茂
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-108428
公開番号(公開出願番号):特開2002-301724
出願日: 2001年04月06日
公開日(公表日): 2002年10月15日
要約:
【要約】【課題】中空ゴム製品の成形において、離型剤を用いることなくマンドレルの引き抜きを容易に行い得るゴム成形法を提供する。【解決手段】表面が銅または銅合金のマンドレルを用いてゴムの成形を行ない、成形後に鉄製のマンドレルを引き抜くことにより中空部分を形成する。ゴム製品は架橋ゴムである。架橋剤にはイオウもしくはイオウを含有する物質を含むものを用いる。
請求項(抜粋):
長手方向に連続した中空部分を有するゴム製品の成形法において、少なくとも表面が銅または銅合金であるマンドレルを用いてゴムの成形を行ない、成形後に前記マンドレルを引き抜くことにより中空部分を形成することを特徴とするゴム成形法。
IPC (4件):
B29C 33/38 ,  B29C 35/02 ,  B29K 21:00 ,  B29K105:24
FI (4件):
B29C 33/38 ,  B29C 35/02 ,  B29K 21:00 ,  B29K105:24
Fターム (12件):
4F202AA45 ,  4F202AJ02 ,  4F202AJ11 ,  4F202CA09 ,  4F202CB01 ,  4F202CK81 ,  4F203AJ02 ,  4F203AJ11 ,  4F203DA03 ,  4F203DB01 ,  4F203DC01 ,  4F203DL11

前のページに戻る