特許
J-GLOBAL ID:200903078066495617

蓄熱式触媒燃焼装置の運転方法および制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西教 圭一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-097709
公開番号(公開出願番号):特開平7-305824
出願日: 1994年05月11日
公開日(公表日): 1995年11月21日
要約:
【要約】【目的】 有機溶剤を含む被処理ガスを触媒によって酸化分解する温度が、その触媒の耐熱温度未満にし、しかも熱損失を防ぎ、長期間にわたって連続運転を可能にすること。【構成】 ハウジング内に設けられた蓄熱材の上に触媒を配置し、周方向に間隔をあけて仕切り板で仕切って複数の通路を形成し、ハウジングの下部に設けられる切換え弁によって、被処理ガスを前記各通路に周方向に順次的に供給するとともに、他の通路から浄化されたガスを導き、前記通路の上部の共通の空間の温度を検出し、その温度が高いとき、切換え弁の切換え速度を低下して熱交換効率を低下し、その共通の空間の温度を、触媒の耐熱温度、たとえば約550°C未満に保つ。
請求項(抜粋):
(a)ハウジングと、(b)ハウジング内に収納される蓄熱材と、(c)ハウジング内で蓄熱材の上部に設けられ、被処理ガスを燃焼する触媒と、(d)ハウジング内で、上下に延び、蓄熱材と触媒とを周方向に間隔をあけて仕切って通路を形成し、ハウジングの上部で共通の空間に連通する仕切板と、(e)ハウジングの下部に設けられ、仕切板によって仕切られた前記各通路に蓄熱材の周方向に順次的に被処理ガスを供給するとともに、その被処理ガスを供給する通路から周方向にずれた他の通路からの浄化されたガスを導く、通路の周方向の切換え速度が可変である切換え弁とを備える蓄熱式触媒燃焼装置の運転方法において、(f)前記共通の空間の温度に応じて切換え弁の切換え速度を制御することを特徴とする蓄熱式触媒燃焼装置の運転方法。
IPC (4件):
F23G 7/06 102 ,  F23G 7/06 ZAB ,  F23G 5/50 ZAB ,  F28D 19/04
引用特許:
審査官引用 (8件)
  • 特開平2-021121
  • 特開昭50-114070
  • 特開昭58-158415
全件表示

前のページに戻る