特許
J-GLOBAL ID:200903078125545615

車両ホイール用被覆組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 野河 信太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-035158
公開番号(公開出願番号):特開平7-026099
出願日: 1992年02月21日
公開日(公表日): 1995年01月27日
要約:
【要約】【構成】 (a)オルガノポリシロキサンを固形分換算で100重量部、(b)アルコキシシリル基含有アクリル共重体10〜500重量部、(c)アルミニウム化合物0.1〜100重量部 及び(d)適量の固形分調整剤からなる車両ホイール用被覆組成物。【効果】 高光沢性、耐久性にすぐれ、ことに基材との密着性にすぐれ、耐衝撃性、耐擦傷性が大であり、耐食性、耐薬品性にもすぐれている。
請求項(抜粋):
(a)一般式:RSi(OR1)3 (I)(式中、Rは炭素数1〜8の有機基、R1 は炭素数1〜8のアルキル基または炭素数1〜8のアシル基を示す)で表わされるオルガノアルコキシシランを加水分解縮合して得られるオルガノポリシロキサンを固形分換算で100重量部、(b)一般式:【化1】(式中、R2 は炭素数1〜8のアルキル基、R3 は水素原子または炭素数1〜8のアルキル、アリールおよびアラルキル基よりなる群から選ばれた1価の炭化水素基、aは0,1または2を示す)で表わされる基を含有するアルコキシシリル基含有アクリル共重体10〜500重量部、(c)一般式: Al(OR4)b〔OC(R5)=CHCOR63-b (III)(式中、R4 及びR5 は、炭素数1〜8のアルキル基、R6 は炭素数1〜8のアルキル基または炭素数1〜8のアルコキシ基、bは0〜3の整数を示す)で表わされるアルミニウム化合物またはその部分加水分解物0.1〜100重量部、(d)適量の固形分調整剤からなる車両ホイール用被覆組成物。
IPC (7件):
C08L 43/04 LKA ,  B60B 3/00 ,  C08L 33/14 LJE ,  C08L 83/04 LRZ ,  C08L 85/00 LSA ,  C09D183/04 PMU ,  C09D185/00 PMW

前のページに戻る