特許
J-GLOBAL ID:200903078158180272

直径が互いに異なる受座を備えた車両リム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 熊倉 禎男 ,  大塚 文昭 ,  宍戸 嘉一 ,  弟子丸 健 ,  井野 砂里
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-518864
公開番号(公開出願番号):特表2008-544916
出願日: 2006年07月03日
公開日(公表日): 2008年12月11日
要約:
本発明は、タイヤを取り付けるよう設計された回転車両リムであって、タイヤの第1のビードを受け入れてこれを維持するよう設計された第1の受座と、取付け溝と、タイヤの第2のビードを受け入れてこれを維持するよう設計された第2の受座とを有する車両リムに関し、第2の受座は、第1の受座の平均直径よりも小さい平均直径のものである。本発明は、取付け溝(Hmax)の半径方向深さが、第2のビードが第1の受座を乗り越えることができるようなものであることを特徴とする。
請求項(抜粋):
タイヤを取り付けるようになった回転対称の車両リムであって、前記タイヤの第1のビードを受け入れてこれを保持するようになった第1の受座と、取付け溝と、前記タイヤの第2のビードを受け入れてこれを保持するようになった第2の受座とを有し、前記第2の受座は、前記第1の受座の平均直径よりも小さい平均直径のものである、車両リムにおいて、前記取付け溝(Hmax)の最大半径方向深さは、前記第2のビードが前記第1の受座を乗り越えることができるようなものである、車両リム。
IPC (2件):
B60B 21/02 ,  B60B 3/04
FI (3件):
B60B21/02 M ,  B60B3/04 F ,  B60B21/02 G
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 欧州特許出願公開第1,002,667号明細書
  • 国際公開第02/055325号パンフレット

前のページに戻る