特許
J-GLOBAL ID:200903078165760543

非イオン性粉末洗浄剤組成物の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 古谷 馨 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-161489
公開番号(公開出願番号):特開平8-027492
出願日: 1994年07月13日
公開日(公表日): 1996年01月30日
要約:
【要約】【構成】 JIS K 6220記載の方法における吸油能が80ml/100g以上である水不溶性シリカ系物質を含有する粉末物質を攪拌しながら、当該粉末物質に、下記一般式(I)で表され、EO(エチレンオキサイド)の平均付加モル数が5〜12、 n=0のものの含有量が全非イオン性界面活性剤中 0.1重量%未満、n =1及び2のものの含有量が同じく5重量%以下、EOの平均付加モル数の前後±1モルの範囲のものの合計含有量が同じく50重量%を超えないようなEO付加モル数の分布を有し、水分量が1重量%以下であり、且つ40°C以下で液状又はスラリー状となる非イオン界面活性剤を、添加し含浸させる工程を含む非イオン性粉末洗浄剤組成物の製造法。R1O-(CH2CH2O)n-H (I)(式中、R1は平均炭素数8〜18のアルキル基等。n はエチレンオキサイドの付加モル数を示す。)【効果】 洗濯水が高温でも溶解性及び分散性に優れた非イオン性粉末洗浄剤組成物が得られる。
請求項(抜粋):
JIS K 6220記載の方法における吸油能が80ml/100g以上である水不溶性シリカ系物質を含有する粉末物質を攪拌しながら、当該粉末物質に40°C以下で液状又はスラリー状となる非イオン性界面活性剤を添加し含浸させる工程を含む非イオン性粉末洗浄剤組成物の製造方法において、前記非イオン性界面活性剤が、次の一般式(I)で表される非イオン性界面活性剤であって、エチレンオキサイドの平均付加モル数が5〜12、 n=0である非イオン性界面活性剤の含有量が全非イオン性界面活性剤中 0.1重量%未満、n =1及び2である非イオン性界面活性剤の含有量が全非イオン性界面活性剤中5重量%以下、エチレンオキサイドの平均付加モル数の前後±1モルの範囲の非イオン性界面活性剤の合計含有量が全非イオン性界面活性剤中50重量%を超えないようなエチレンオキサイド付加モル数の分布を有し、且つ水分量が1重量%以下であることを特徴とする非イオン性粉末洗浄剤組成物の製造方法。R1O-(CH2CH2O)n-H (I)(式中、R1は平均炭素数8〜18のアルキル基またはアルケニル基を示す。n はエチレンオキサイドの付加モル数を示す。)
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る