特許
J-GLOBAL ID:200903078170789967

電子打楽器用ペダル装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人しんめいセンチュリー
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-328958
公開番号(公開出願番号):特開2008-145464
出願日: 2006年12月06日
公開日(公表日): 2008年06月26日
要約:
【課題】操作性の良好な電子打楽器用ペダル装置を提供する。【解決手段】ウエイト3には、引っ張りコイルバネ10の一端を係止するバネ係止軸3aが備えられている。引っ張りコイルバネ10の一端は、このバネ係止軸3aに回動自在に軸止される。カバー6の上部の内側には、引っ張りコイルバネ10の他端を係止するバネ係止軸6aが備えられている。引っ張りコイルバネ10の他端は、このバネ係止軸6aに回動自在に軸止される。したがって、フットボード2が操作されない場合、フットボード2は、回動軸4とバネ係止軸6aとを結ぶ直線とほぼ平行に保持される。【選択図】図2
請求項(抜粋):
底板と、 その底板との間に回転軸を備えて回動し、略平面の操作面を有するフットボードと、 そのフットボードに引っ張り力を引加するバネと、 前記フットボードの回動を検出するセンサとを備え、 前記バネは、前記フットボードが操作されていない状態において、前記操作面に略平行な方向であって、その方向が前記底板と所定の角度を成す方向へ引っ張り力を引加し、前記フットボードが操作されて回動することにより張力を増加することを特徴とする電子打楽器用ペダル装置。
IPC (2件):
G10H 1/32 ,  G10H 1/00
FI (2件):
G10H1/32 A ,  G10H1/00 A
Fターム (5件):
5D378SC00 ,  5D378SD02 ,  5D378SD09 ,  5D378SE21 ,  5D378UU11
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 実開平6-8998号公報
  • 電子打楽器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-183588   出願人:ローランド株式会社
審査官引用 (1件)
  • 電子打楽器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-183588   出願人:ローランド株式会社

前のページに戻る