特許
J-GLOBAL ID:200903078194699349

エポキシ樹脂組成物およびその積層体の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-214291
公開番号(公開出願番号):特開平9-059486
出願日: 1995年08月23日
公開日(公表日): 1997年03月04日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】樹脂のみでシート状化が可能であり、このとき十分な強度および柔軟性を維持し、また、樹脂中に無機粉体を含有した場合にも該シートの強度および柔軟性を維持し、さらに、安定した電気特性を示すエポキシ樹脂組成物および前記樹脂の積層体の製造方法を提供する。【解決手段】多官能性エポキシ樹脂30〜80wt%、ビスフェノールA型高分子エポキシ樹脂10〜40wt%および特殊骨格を持つエポキシ樹脂5〜35wt%を主成分とし、硬化剤として芳香族アミン類または酸無水物またはビスフェノールA型ノボラック樹脂5〜30phr、硬化促進剤としてイミダゾール化合物および/またはアミン系化合物0.1〜5phrを含む。また、エポキシ樹脂組成物ペーストをポリエステルフィルム上に塗布し、Bステージ状樹脂シートの積層体の製造方法。
請求項(抜粋):
多官能性エポキシ樹脂30〜80wt%、ビスフェノールA型高分子エポキシ樹脂10〜40wt%および特殊骨格を持つエポキシ樹脂5〜35wt%を主成分とし、該主成分に対し、硬化剤として、芳香族アミン類または酸無水物またはビスフェノールA型ノボラック樹脂の一種を5〜30phr、硬化促進剤として、イミダゾール化合物および/またはアミン系化合物0.1〜5phrを含むことを特徴とするエポキシ樹脂組成物。
IPC (5件):
C08L 63/00 NJW ,  B32B 27/38 ,  C08G 59/20 NHN ,  C08G 59/50 NJA ,  C08K 3/00 NKT
FI (5件):
C08L 63/00 NJW ,  B32B 27/38 ,  C08G 59/20 NHN ,  C08G 59/50 NJA ,  C08K 3/00 NKT
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • エポキシ樹脂組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-200421   出願人:日立化成工業株式会社
  • 樹脂シート
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-213473   出願人:株式会社東芝

前のページに戻る