特許
J-GLOBAL ID:200903078205712091

簡易地図作成方式

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 若林 忠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-117810
公開番号(公開出願番号):特開平9-305106
出願日: 1996年05月13日
公開日(公表日): 1997年11月28日
要約:
【要約】【課題】 目的地までの経路図を作成する際に、目的地までの経路が分かりやすい地図を簡単にかつ正確に作成する。【解決手段】 地図読み取り手段1で、スキャナより示したい経路を含んでいる地図を入力して、地図画像記憶手段2で、その地図情報を記憶する。座標入力手段3で、ペン及びタブレットから座標と軌跡を入力し、軌跡抽出手段4で、その入力した軌跡を取り出す。一致検出手段5で、道路情報と入力された軌跡情報の座標を比較して一致しているものまたは誤差範囲内にあるものを検出する。経路抽出手段6で、検出された点の周りの地図情報を抽出し、出力イメージ記憶手段7で、抽出された経路情報を記憶する。文字入力手段8で、地名などの文字情報を抽出した経路情報に付加し、出力手段10でファイルまたはプリンタに出力する。
請求項(抜粋):
入力された地図情報を基に略地図を作成する簡易地図作成方式であって、地図画像を入力する地図読み取り手段と、前記地図情報を記憶する地図画像記憶手段と、前記地図情報の特定の場所を指定する座標入力手段と、前記座標入力手段で入力された軌跡を抽出する軌跡抽出手段と、前記地図情報と前記軌跡の一致した部分を検出する一致情報検出手段と、前記一致情報検出手段より検出された軌跡から出力すべき抽出する経路抽出手段と、前記経路抽出手段より得られた経路を記憶する出力イメージ記憶手段と、前記出力イメージに文字情報を付加する文字入力手段と、前記出力イメージと前記文字入力手段の出力を表示する表示手段と、前記文字入力手段より出力されるデータを出力する出力手段とを有することを特徴とする簡易地図作成方式。
IPC (2件):
G09B 29/00 ,  G06T 1/00
FI (2件):
G09B 29/00 F ,  G06F 15/62 335

前のページに戻る