特許
J-GLOBAL ID:200903078214080537

廃棄物リサイクルプラント

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松野 英彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-104802
公開番号(公開出願番号):特開平8-277187
出願日: 1995年04月04日
公開日(公表日): 1996年10月22日
要約:
【要約】【目的】 残飯、茶がら、果物等の有機物を含む大量の混合廃棄物を連続的に破砕し、選別機で有機物を選別して発酵させ肥料や飼料としてリサイクルし、更に金属製品の空き缶やコンクリート片等の無機物を選別したりして有用物を回収リサイクルする。【構成】 廃棄物リサイクルプラントは、有機物を含む廃棄物を破砕する破砕機10、20と、破砕された処理物の供給を受け、複数の大小の輪体を交互に配列した回転ロータを複数組み合わせて搬送しつつ大小の輪体間の篩目で選別する選別ブロック31上で篩目通過物と搬送物とに少なくても二種類に選別する選別機30と、該選別機30の篩目から落下選別された有機物の供給を受けて発酵させて肥料や飼料を生成する発酵装置120とから構成されている。発酵装置120に至るまで適宜鉄やアルミの金属が回収され、更に廃棄物中の可燃物量に応じて固形燃料を形成したり、廃棄物の水分量に応じて予熱撹拌機50や乾燥機65を適宜設けることが出来る。
請求項(抜粋):
残飯、果物、野菜等の有機物を含む混合廃棄物を破砕する破砕機と、破砕された処理物の供給を受け、複数の大小の輪体を交互に軸方向に配列した回転ロータを複数配列して上方において配列方向一端側から他方端側へ搬送力を与えるようにし隣接ロータの輪体間に篩目を形成した選別ブロック上で処理物を篩目通過物と搬送物とに少なくても二種類に選別する選別機と、該選別機から選別された有機物を含む篩目通過物の供給を受けて発酵させる発酵装置とから構成されていることを特徴とする廃棄物リサイクルプラント。

前のページに戻る