特許
J-GLOBAL ID:200903078229646154

ポリプロピレン系樹脂組成物並びにその組成物からなる容器および医療用器具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中嶋 重光 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-386492
公開番号(公開出願番号):特開2002-105257
出願日: 2000年12月20日
公開日(公表日): 2002年04月10日
要約:
【要約】【課題】 透明性と耐衝撃性とを同時にバランスよく向上させた優れたせ性能を有し、電子線やγ線により耐衝撃性が低下しにくいポリプロピレン系樹脂組成物を提供すること、およびその樹脂組成物から製造した容器または医療機具を提供すること。【解決手段】 MFR(230°C)が4〜50g/10分のポリプロピレン(A)70〜90重量%、MFR(190°C)が0.5〜40g/10分であり、かつ密度が0.890〜0.915g/cm3であるエチレンと炭素数6〜20のα-オレフィンとの共重合体(B)10〜27重量%、およびMFR(190°C)が0.5〜40g/10分であり、かつ密度が0.865〜0.890未満g/cm3であるエチレンと炭素数6〜20のα-オレフィンとの共重合体(C)3〜20重量%とからなる樹脂混合物100重量部当たり、造核剤を0.05〜0.5重量部配合してなるプロピレン系樹脂組成物およびその樹脂組成物から製造した容器または医療機具。
請求項(抜粋):
メルトフローレート(MFR(230°C))が8〜80g/10分のポリプロピレン(A)70〜90重量%、メルトフローレート(MFR(190°C))が0.5〜40g/10分であり、かつ密度が0.890〜0.915g/cm3であるエチレンと炭素数6〜20のα-オレフィンとの共重合体(B)10〜27重量%およびメルトフローレート(MFR(190°C))が0.5〜40g/10分であり、かつ密度が0.865〜0.890g/cm3であるエチレンと炭素数6〜20のα-オレフィンとの共重合体(C)3〜20重量%とからなる樹脂混合物100重量部当たり、造核剤を0.05〜0.5重量部配合してなるポリプロピレン系樹脂組成物。
IPC (10件):
C08L 23/10 ,  C08F210/16 ,  C08J 5/00 CES ,  C08J 7/00 CES ,  C08J 7/00 302 ,  C08K 5/1575 ,  C08K 5/16 ,  C08K 5/49 ,  C08K 5/523 ,  C08L 23:08
FI (10件):
C08L 23/10 ,  C08F210/16 ,  C08J 5/00 CES ,  C08J 7/00 CES Z ,  C08J 7/00 302 ,  C08K 5/1575 ,  C08K 5/16 ,  C08K 5/49 ,  C08K 5/523 ,  C08L 23:08
Fターム (46件):
4F071AA14X ,  4F071AA20 ,  4F071AA20X ,  4F071AA21X ,  4F071AA76X ,  4F071AC15 ,  4F071AC19 ,  4F071AE05 ,  4F071AE22 ,  4F071AF14 ,  4F071AF23 ,  4F071AF30 ,  4F071AH05 ,  4F071BA01 ,  4F071BB05 ,  4F071BC04 ,  4F073AA09 ,  4F073BA07 ,  4F073BA08 ,  4F073BA09 ,  4F073BB03 ,  4F073CA41 ,  4F073CA42 ,  4J002BB052 ,  4J002BB053 ,  4J002BB111 ,  4J002BB121 ,  4J002BB151 ,  4J002EL106 ,  4J002EU077 ,  4J002EW046 ,  4J002EW067 ,  4J002FD077 ,  4J002FD206 ,  4J002GB01 ,  4J002GG01 ,  4J100AA02P ,  4J100AA16Q ,  4J100AA19Q ,  4J100CA04 ,  4J100DA13 ,  4J100DA14 ,  4J100DA42 ,  4J100FA10 ,  4J100JA51 ,  4J100JA58
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る