特許
J-GLOBAL ID:200903078245011533

画像情報伝送装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 船橋 國則
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-010589
公開番号(公開出願番号):特開平9-205628
出願日: 1996年01月25日
公開日(公表日): 1997年08月05日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、画像情報伝送システムにおいて画像入力装置が移動した場合であっても、伝送する画像情報のデータ量の増加を抑えることのできる画像情報伝送装置の提供を課題とする。【解決手段】 画像入力装置21から画像表示装置22に画像情報を伝送する画像情報伝送装置10であって、伝送する画像情報に所定の圧縮率でデータ圧縮処理を行う圧縮手段12と、前記画像入力装置21に対する移動指示があるとこれを認識する認識手段16aと、この認識手段16aが移動指示を認識すると前記圧縮手段12に前記所定の圧縮率よりも高い圧縮率でデータ圧縮処理を行うように指示する圧縮制御手段15aとが設けられたことを特徴とする。
請求項(抜粋):
画像情報を入力するための移動可能な画像入力装置と、該画像入力装置に移動指示を与えるための操作装置と、前記画像情報を表示する画像表示装置とを具備する画像情報伝送システムに備えられる画像情報伝送装置であって、前記画像入力装置で画像情報が入力されると、該画像情報を受け取って前記画像表示装置へ伝送する伝送手段と、該伝送手段が画像情報を伝送する際に、該画像情報に所定の圧縮率によるデータ圧縮処理を行う圧縮手段と、前記操作装置から前記画像入力装置に対する移動指示があるとこれを認識する認識手段と、該認識手段が移動指示を認識すると、前記圧縮手段でデータ圧縮処理を行う際の圧縮率を前記所定の圧縮率よりも高くするように前記圧縮手段に指示を与える圧縮制御手段とが設けられたことを特徴とする画像情報伝送装置。
IPC (4件):
H04N 7/15 ,  H04M 11/06 ,  H04N 7/12 ,  H04N 7/18
FI (4件):
H04N 7/15 ,  H04M 11/06 ,  H04N 7/12 Z ,  H04N 7/18 A

前のページに戻る