特許
J-GLOBAL ID:200903078248868834

携帯端末向け自動返信メールサービス

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-195555
公開番号(公開出願番号):特開2002-351787
出願日: 2001年05月24日
公開日(公表日): 2002年12月06日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】一般ユーザーから携帯端末用のメールを受信した後、瞬時にその携帯端末にインターネットのURLを自動返信するメールシステム。【解決手段】イベントやキャンペーン等を行おうとする企業から、その情報を取得し、携帯端末向けのサイト(i-mode(登録商標)サイト)を構築する。次に、そのイベント等へ向けた、携帯端末に適したメールアドレスを発行する。返信用の携帯端末向けメールを作成し、そこに上記携帯端末向けのサイトを記載する。上記の発行された携帯端末に適したメールアドレスを印刷物等の媒体で一般に告知。その情報を取得しようとする一般ユーザーがそのメールアドレスにメールを送信すると、自動的に返信用のメールが返信用メールアドレスに向けて送信される。受信したユーザーは、メールに記載されている情報を参照することが可能。
請求項(抜粋):
【請求項目】印刷物などのイベント、キャンペーン等の告知媒体の情報を携帯端末向けに配信するサービス。具体的には、イベントごとにメールアドレスを発行し、一般顧客がそのメールアドレスに携帯端末を使ってメールを送信すると、メールの返信先へ向けてイベント情報等と共に携帯端末向けサイトのURLを記載したメールが自動的に返信されるサービス。
IPC (2件):
G06F 13/00 605 ,  G06F 13/00 625
FI (2件):
G06F 13/00 605 F ,  G06F 13/00 625

前のページに戻る