特許
J-GLOBAL ID:200903078264784764

金属の表面処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 赤岡 迪夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-357655
公開番号(公開出願番号):特開平9-249990
出願日: 1996年12月27日
公開日(公表日): 1997年09月22日
要約:
【要約】【課題】 環境および人体に無害な材料を使用する新しい金属表面処理方法を提供する。【解決手段】 Yおよびランタノイド元素よりなる群から選ばれた少なくとも1種の希土類元素イオンと、硫酸イオンを含む水溶液を電解液とし、被処理金属を陰極として電解し、金属表面に希土類元素の水酸化物を主体とする皮膜を形成させる。また、該水溶液に、更に、分子内にスルホン酸基を有する水溶性樹脂を含ませてもよい。
請求項(抜粋):
Yおよびランタノイドよりなる群から選ばれた少なくとも1種の希土類元素イオンを濃度0.05g/l以上および硫酸イオンを濃度0.05g/l以上含んでいるpH2〜8の水溶液中で被処理金属を陰極として電解し、金属表面に前記希土類元素の水酸化物を主体とする皮膜を形成させることを特徴とする金属の防錆処理方法。
IPC (2件):
C25D 9/08 ,  C23F 15/00
FI (2件):
C25D 9/08 ,  C23F 15/00
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開平4-193997

前のページに戻る