特許
J-GLOBAL ID:200903078274056120

可動式ソーラー・バッテリー内蔵光ファイバー表示器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 竹中 一宣
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-170996
公開番号(公開出願番号):特開平9-022261
出願日: 1995年07月06日
公開日(公表日): 1997年01月21日
要約:
【要約】【目的】 ソーラーで発電した電気をバッテリーに蓄えて、その電気でLEDを発光させる。この発光した光を光ファイバーで導き、側面板(表示板)には文字、図形等を光ファイバーの先端面(後端)で、点で描き表示する可動式ソーラー内蔵光ファイバー表示器に関する。【構成】 両側面板に文字、関連文字及びこの文字に関連する図柄又は図柄を備えた可動式でソーラー10とバッテリーとを内蔵する表示器1であって、当該表示器1は、ソーラーとバッテリーに接続される一つ又は複数のスイッチ盤11及びコントローラー12と、このコントローラーに接続される集束器15と、この集束器より延設された湾曲集束を備えかつその先端面が前記両側面板の表面とほぼ面一に位置する多数本の光ファイバー17と、で構成される。これにより、軽量で移動に重宝する。文字、図形にボケが少ないため遠方から認識できる。
請求項(抜粋):
両側面板に文字、関連文字及びこの文字に関連する図柄又は図柄を備えた可動式でソーラーとバッテリーとを内蔵する表示器であって、当該可動式の表示器は、前記ソーラーとバッテリーに接続される一つ又は複数のスイッチ及びコントローラーと、このコントローラーに接続される集束器と、この集束器より延設されかつ前記文字、関連文字及びこの文字に関連する図柄又は文字に関連する図柄等に到る多数本の光ファイバーと、で構成され、前記多数本の光ファイバーの折曲部を湾曲集束するとともに、当該多数本の光ファイバーの先端部を前記両側面板の表面とほぼ面一に位置させることを特徴とする可動式ソーラー・バッテリー内蔵光ファイバー表示器。
IPC (4件):
G09F 13/00 ,  G09F 9/00 347 ,  G09F 9/30 361 ,  G09F 13/20
FI (4件):
G09F 13/00 F ,  G09F 9/00 347 A ,  G09F 9/30 361 ,  G09F 13/20 H

前のページに戻る