特許
J-GLOBAL ID:200903078299569572

合成炭酸カルシウム系球状多孔質造粒体及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 水野 喜夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-352723
公開番号(公開出願番号):特開2002-160918
出願日: 2000年11月20日
公開日(公表日): 2002年06月04日
要約:
【要約】【課題】 吸着剤、徐放剤、研磨剤などとして有用でかつ安価な粒子径が10mm以下の合成炭酸カルシウム系の多孔質造粒体を提供する。【解決手段】 粒子径が0.1μm以下の合成炭酸カルシウムを出発原料とし、これに所望量の水を添加して粒子径が10mm以下の球状の造粒体に造粒し、次いで乾燥することを特徴とする粒子径が10mm以下の合成炭酸カルシウム系球状多孔質造粒体の製造方法。
請求項(抜粋):
粒子径が0.1μm以下の合成炭酸カルシウムを出発原料として調製した粒子径が10mm以下の合成炭酸カルシウム系球状多孔質造粒体。
IPC (5件):
C01F 11/18 ,  B01J 20/04 ,  B01J 20/28 ,  B01J 20/30 ,  A61K 47/02
FI (5件):
C01F 11/18 G ,  B01J 20/04 A ,  B01J 20/28 Z ,  B01J 20/30 ,  A61K 47/02
Fターム (32件):
4C076AA32 ,  4C076AA94 ,  4C076DD25 ,  4C076FF31 ,  4G066AA11B ,  4G066AA17A ,  4G066AA17D ,  4G066AA43A ,  4G066AA43D ,  4G066BA09 ,  4G066BA20 ,  4G066BA22 ,  4G066BA25 ,  4G066BA26 ,  4G066CA46 ,  4G066FA03 ,  4G066FA14 ,  4G066FA17 ,  4G066FA21 ,  4G066FA26 ,  4G076AA16 ,  4G076AB02 ,  4G076AB06 ,  4G076AB09 ,  4G076BA30 ,  4G076BA43 ,  4G076BA47 ,  4G076BB05 ,  4G076CA02 ,  4G076CA26 ,  4G076DA25 ,  4G076DA30
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開昭63-104647
審査官引用 (1件)
  • 特開昭63-104647

前のページに戻る