特許
J-GLOBAL ID:200903078327756650

楽音制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川▲崎▼ 研二 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-270322
公開番号(公開出願番号):特開平9-054584
出願日: 1995年10月18日
公開日(公表日): 1997年02月25日
要約:
【要約】【課題】 センサの取付精度が要求されず、しかも、極めて自然で多様な発音制御を行う。【解決手段】 図において、K1〜K4はしきい値、曲線はキーの軌道である。この場合、TOUCH-A、COUNT-DOWN-0、TOUCH-Bなどのキー・ステート(状態)を決定する際には、前のキー・ステートとキーの位置(どのしきい値の間にいるか)によって決定される。したがって、適切な状態把握を行うことができる。さらに、TIME-OVERやHOLDを決定する際においては、前のキー・ステート、キーの位置、および前のキー・ステートの継続時間を考慮して決定しているので、実際のピアノに即した状態把握を行うことができる。そして、以上のようにして設定したキー・ステートに基づいて楽音が制御される。
請求項(抜粋):
演奏操作子の位置を連続的に検出する位置検出手段と、前記位置検出手段の検出位置と複数のしきい値とを比較し、この比較結果を認識する比較結果認識手段と、前記演奏操作子が所定の状態のいずれにあるかを決定する際に、前の状態と前記比較結果認識手段の認識内容とに応じて決定する状態決定手段と、前記状態決定手段が決定した状態に基づいて楽音の制御を行う制御手段とを具備することを特徴とする楽音制御装置。
IPC (3件):
G10H 1/053 ,  G10H 1/18 ,  G10H 1/34
FI (3件):
G10H 1/053 D ,  G10H 1/18 Z ,  G10H 1/34
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • タッチ生成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-303171   出願人:カシオ計算機株式会社
  • タッチ生成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-303168   出願人:カシオ計算機株式会社
  • 特開平3-048292
全件表示
審査官引用 (4件)
  • タッチ生成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-303171   出願人:カシオ計算機株式会社
  • タッチ生成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-303168   出願人:カシオ計算機株式会社
  • 特開平3-048292
全件表示

前のページに戻る