特許
J-GLOBAL ID:200903078332304679

処置具及びこの処置具を備えた医用複合診断システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 波多野 久 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-054885
公開番号(公開出願番号):特開平9-238924
出願日: 1996年03月12日
公開日(公表日): 1997年09月16日
要約:
【要約】【課題】被検体内の処置しようとしている局所的部位を高画質で精度良く画像化する。【解決手段】電子内視鏡装置12及びMRI装置13と略管状の異物鉗子11とを備える。電子内視鏡装置12は被検体の体内に挿入されるフレキシブルな電子スコープ22を有する。MRI装置13は被検体の内部の画像情報に関する信号を検知するMRIプローブを有する。異物鉗子11を電子スコープ22を通して配置しかつこの異物鉗子11の処置部(開閉部)113を電子スコープ22の先端に位置させる。処置部113にMRIプローブのRFコイル30a,30bを設ける。
請求項(抜粋):
被検体の体内に挿入されるチューブと、このチューブの先端に設けた処置部とを備える処置具において、前記チューブの先端の処置部に、医用モダリティのプローブのセンサ部を設けたことを特徴とする処置具。
IPC (5件):
A61B 5/055 ,  A61B 1/04 370 ,  A61B 8/12 ,  A61B 17/00 320 ,  A61B 17/28 310
FI (5件):
A61B 5/05 355 ,  A61B 1/04 370 ,  A61B 8/12 ,  A61B 17/00 320 ,  A61B 17/28 310

前のページに戻る