特許
J-GLOBAL ID:200903078340587760

キャッピングシートの敷設方法およびその方法に用いられるキャッピングシート

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 森本 義弘 ,  笹原 敏司 ,  原田 洋平
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-027109
公開番号(公開出願番号):特開2009-183878
出願日: 2008年02月07日
公開日(公表日): 2009年08月20日
要約:
【課題】隣り合うキャッピングシート同士を熱溶着させるときの不具合の発生を防止する。【解決手段】廃棄物処分場などの設置対象場所に用いられるキャッピングシートの敷設方法である。キャッピングシート6は、通気性と遮水性とを有する微多孔フィルム8の両面に、芯成分とこの芯成分よりも低融点の鞘成分とを備えた断面構造の芯鞘複合繊維を含んだ不織布製の保護層7、7が設けられた構成である。複数枚のキャッピングシート6を敷設するとともに、隣り合うキャッピングシート6、6の端部同士を、芯鞘複合繊維の鞘成分を溶融させることにより熱接着する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
廃棄物処分場などの設置対象場所に用いられるキャッピングシートの敷設方法であって、前記キャッピングシートを、通気性と遮水性とを有する微多孔フィルムの両面に、芯成分とこの芯成分よりも低融点の鞘成分とを備えた断面構造の芯鞘複合繊維を含んだ不織布製の保護層が設けられた構成とし、複数枚のキャッピングシートを敷設するとともに、隣り合うキャッピングシートの端部同士を、前記鞘成分を溶融させることにより熱接着することを特徴とするキャッピングシートの敷設方法。
IPC (1件):
B09B 1/00
FI (1件):
B09B1/00 F
Fターム (6件):
4D004AA46 ,  4D004AC07 ,  4D004BB05 ,  4D004DA03 ,  4D004DA11 ,  4D004DA20
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る