特許
J-GLOBAL ID:200903078346160289

組換えタンパク質の高レベルの大規模生成のための組成物および方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 山本 秀策 ,  安村 高明 ,  森下 夏樹
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-502199
公開番号(公開出願番号):特表2004-535189
出願日: 2002年06月04日
公開日(公表日): 2004年11月25日
要約:
本発明は、一般に、遺伝子発現およびタンパク質生成に関し、より具体的には、組換えタンパク質の過剰発現のための組成物および方法に関する。このような組成物および方法は、組換えタンパク質の高レベルの大規模生成において有用である。組換えタンパク質の高レベルな大規模生成のための組成物および方法が開示される。無血清懸濁培養液中で増殖し得る不死化宿主細胞株と組み合わせて、高レベルのタンパク質および/またはポリペプチド発現をし得る1つ以上の発現ベクターを含む。二方向UCOEベクターは、単一のUCOEベースのプラスミドベクターから同時に、2つ以上の組換えタンパク質および/またはポリペプチドを発現し得る。
請求項(抜粋):
高レベルで大規模なタンパク質および/またはポリペプチドの発現を達成するための組成物であって、該組成物は、以下: (a)培養液中で連続的に増殖し得る不死化された宿主細胞株であって、ここで、該宿主細胞株は、無血清懸濁培養液中で増殖し得る宿主細胞株、および (b)組換えタンパク質および/またはポリペプチドの持続した過剰発現のためのベクター、 を含み、該宿主細胞株は、該ベクターでトランスフェクトされている、組成物。
IPC (3件):
C12N15/09 ,  C12N5/10 ,  C12P21/02
FI (3件):
C12N15/00 A ,  C12P21/02 C ,  C12N5/00 B
Fターム (17件):
4B024AA01 ,  4B024BA41 ,  4B024CA02 ,  4B024DA02 ,  4B024FA02 ,  4B024FA10 ,  4B064AG27 ,  4B064CA10 ,  4B064CA20 ,  4B064CC24 ,  4B064DA01 ,  4B065AA91X ,  4B065AA93Y ,  4B065AB01 ,  4B065BA01 ,  4B065CA24 ,  4B065CA44
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 細胞培養方法および培養媒体
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平7-513167   出願人:ファーマシアアクチボラーグ
  • 特開昭63-279786
  • 特開昭63-279786
引用文献:
審査官引用 (2件)
  • Focus, 1999, vol.21, p.62-63
  • Focus, 1999, vol.21, p.62-63

前のページに戻る