特許
J-GLOBAL ID:200903078348503167

部品の取付構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 奥山 尚一 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-329919
公開番号(公開出願番号):特開2002-127828
出願日: 2000年10月30日
公開日(公表日): 2002年05月09日
要約:
【要約】【課題】 着脱が容易で、しかも取付けが確実に行い得る部品の取付構造を提供する。【解決手段】 セパレータ1の本体部2は、対向配置した立設部3、4と、該立設部3、4同士が各上端部31、41で連続する頂部23とを有する。立設部3、4の下端部32、42には、引掛け部5がそれぞれ形成されている。立設部3、4同士は、頂部23寄りに設けた直線状のリブ22でつながれ、引掛け部5同士は、湾曲部72を有する連結部7でつながれている。カップホルダー61の底部62には、引掛け部5を受ける穴部63が設けられている。
請求項(抜粋):
対向配置した一対の立設部にそれぞれ引掛け部を形成した第1の部品を、該引掛け部を受入れる穴を穿設した第2の部品に着脱可能に結合する部品の取付構造において、上記第1の部品は、上記一対の立設部同士を弾性をもってつなぐ連結部を有し、上記第1の部品の引掛け部を上記第2の部品の穴に挿入係合したときに上記第1の部品の連結部は上記引掛け部が上記穴と係止する方向に付勢することを特徴とする部品の取付構造。
Fターム (7件):
3D022CA07 ,  3D022CA16 ,  3D022CB01 ,  3D022CC18 ,  3D022CD04 ,  3D022CD06 ,  3D022CD09

前のページに戻る