特許
J-GLOBAL ID:200903078406858639

河川管理システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 工藤 実 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-292739
公開番号(公開出願番号):特開2002-109144
出願日: 2000年09月26日
公開日(公表日): 2002年04月12日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、河川の周囲環境を考慮して、水位を速やかに所定の値に設定することができ、更には携帯端末を使用して、河川の状況に係る各種情報を得ることができる河川管理システムを提供する。【解決手段】 河川の水を排水する排水機場部(2)と、河川の状況及び河川の周辺状況を監視し、且つ監視結果を表すウェブサーバ(14)を備えるサーバ部(1)と、インターネット網(5)を介して、サーバ部(1)をアクセスする遠隔操作部(3)を備え、サーバ部(1)は、河川の状況を整える対応作業を実行する係員の連絡先(57b)と、係員が対応作業に着手するまでに要する時間を表す対応時間(57a)が対応付けられた通知先リスト(57)と、通知先リスト(57)を参照して、対応作業の着手が猶予される猶予時間以内の対応時間が設定された係員に対応作業を依頼する通信制御部(53)を備える。
請求項(抜粋):
河川の水を排水する排水機場部と、前記河川の状況及び前記河川の周辺状況を監視し、且つ監視結果を表すウェブサーバを備えるサーバ部と、インターネット網を介して、前記サーバ部をアクセスする遠隔操作部を備え、前記サーバ部は、前記河川の状況を整える対応作業を実行する係員の連絡先と、前記係員が前記対応作業に着手するまでに要する時間を表す対応時間が対応付けられた通知先リストと、前記通知先リストを参照して、前記対応作業の着手が猶予される猶予時間以内の前記対応時間が設定された前記係員に前記対応作業を依頼する通信制御部を備える河川管理システム。
IPC (3件):
G06F 17/60 154 ,  G06F 17/60 502 ,  E02B 7/20 105
FI (3件):
G06F 17/60 154 ,  G06F 17/60 502 ,  E02B 7/20 105
Fターム (3件):
2D019AA46 ,  5B049CC00 ,  5B049GG02

前のページに戻る