特許
J-GLOBAL ID:200903078418674835

回転軸対称曲面の加工方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-287258
公開番号(公開出願番号):特開平6-134653
出願日: 1992年10月26日
公開日(公表日): 1994年05月17日
要約:
【要約】【構成】被加工物を自転運動させ、被加工物の自転軸に対して工具が相対軌跡上を移動することにより、回転軸対称の面を加工する工作機械において、工具軌跡を数値制御できる数値制御手段と、工具を目標とする加工面形状に対し常に垂直に当接させる工具姿勢制御手段を有し、被加工物の加工形状を測定する形状検出手段と、該検出手段から得られたデ-タをもとに被加工物の形状誤差および工具設定時の誤差を求める演算手段を設ける。【効果】被加工物に形状精度の優れた回転軸対称曲面を、高能率に加工することができる回転軸対称曲面の加工方法が得られる。
請求項(抜粋):
被加工物を自転運動させ、被加工物の自転軸に対して工具が相対軌跡上を移動することにより、回転軸対称の面を加工する工作機械において、工具軌跡を数値制御できる数値制御手段と、工具を目標とする加工面形状に対し常に垂直に当接させる工具姿勢制御手段を有し、被加工物の加工形状を測定する形状検出手段と、該検出手段から得られたデ-タをもとに被加工物の形状誤差および工具設定時の誤差を求める演算手段を設け、1回の加工を実行したのち加工面形状を測定し、この形状測定結果に基づいて工具軌跡の原点、工具半径、工具姿勢を修正し、この修正値に基づいて修正した工具軌跡に沿って工具を相対移動させながら、該工具によって次回の加工を実行することを特徴とする回転軸対称曲面の加工方法。
IPC (2件):
B23Q 15/02 ,  B24B 49/03

前のページに戻る