特許
J-GLOBAL ID:200903078440976845

絶縁テープおよびそれに用いる接着剤組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西藤 征彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-104798
公開番号(公開出願番号):特開平10-298510
出願日: 1997年04月22日
公開日(公表日): 1998年11月10日
要約:
【要約】【課題】接着性に優れ、しかも、ブリードが少なく、架橋効率が高く耐熱性にも優れた絶縁テープを提供する。【解決手段】高分子フィルム3面上にアンカーコート層2が形成され、このアンカーコート層2上に接着剤層1が形成された絶縁テープである。そして、上記接着剤層1が、下記の(A)成分をベースポリマーとするとともに下記の(B)成分を含有し、かつ、上記(B)成分の配合割合が、上記(A)成分100重量部に対して0.5〜10重量部の範囲に設定された接着剤組成物によって形成されている。(A)ポリオレフィン系樹脂。(B)下記の(B1 )および(B2 )の少なくとも一方。(B1 )ジペンタエリスリトールヘキサアクリレート。(B2 )アルキル変性ジペンタエリスリトールのアクリレート。
請求項(抜粋):
高分子フィルム面上にアンカーコート層が形成され、このアンカーコート層上に接着剤層が形成された絶縁テープであって、上記接着剤層が、下記の(A)成分をベースポリマーとするとともに下記の(B)成分を含有し、かつ、上記(B)成分の配合割合が、上記(A)成分100重量部に対して0.5〜10重量部の範囲に設定された接着剤組成物によって形成されていることを特徴とする絶縁テープ。(A)ポリオレフィン系樹脂。(B)下記の(B1 )および(B2 )の少なくとも一方。(B1 )ジペンタエリスリトールヘキサアクリレート。(B2 )アルキル変性ジペンタエリスリトールのアクリレート。
IPC (4件):
C09J 7/02 ,  B32B 27/32 ,  C09J 11/06 ,  C09J123/00
FI (4件):
C09J 7/02 Z ,  B32B 27/32 Z ,  C09J 11/06 ,  C09J123/00

前のページに戻る