特許
J-GLOBAL ID:200903078458505173

電池用セパレーター

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 辻 良子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-087456
公開番号(公開出願番号):特開平9-320564
出願日: 1997年03月21日
公開日(公表日): 1997年12月12日
要約:
【要約】【課題】 アルカリ吸液能が高くて電池に長い放電時間などを与えることができ、セパレート性能に優れていて活物質や導電性物質の通過を円滑に阻止して良好な特性を電池に付与することができ、しかも耐アルカリ性、耐熱性、耐水性、耐熱水性、強度などの力学的特性などにも優れる電池用セパレーター、およびそれを備える電池を提供すること。【解決手段】 層状粘土鉱物を0.01重量%以上の割合で含有するポリビニルアルコール系繊維を少なくとも用いて形成した本発明の電池用セパレーター、およびそのセパレーターを備える本発明の電池により上記の課題が解決される。
請求項(抜粋):
層状粘土鉱物を0.01重量%以上の割合で含有するポリビニルアルコール系繊維を少なくとも用いて形成したことを特徴とする電池用セパレーター。
IPC (5件):
H01M 2/16 ,  D01D 5/253 ,  D01F 1/02 ,  D01F 6/14 ,  D06M 11/79
FI (5件):
H01M 2/16 P ,  D01D 5/253 ,  D01F 1/02 ,  D01F 6/14 Z ,  D06M 11/06

前のページに戻る