特許
J-GLOBAL ID:200903078495494696

希土類磁石の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 奥田 誠司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-326482
公開番号(公開出願番号):特開2002-008935
出願日: 2000年10月26日
公開日(公表日): 2002年01月11日
要約:
【要約】【課題】 原料粉末の酸素含有量を低減しながら発熱・発火の危険を避け、希土類磁石の磁石特性を向上させる。【解決手段】 酸素含有量4000質量ppm以下の希土類合金粉末を乾式プレス法によって圧縮成形し、それによって成形体20を作製するプレス工程と、成形体20の表面から有機溶剤21を成形体に含浸させる工程と、成形体20を焼結させる工程とを包含する。成形体20の形成後に成形体表面に有機溶剤21を含浸させる結果、希土類元素の酸化が効率的に抑制され、発火を防止できる。
請求項(抜粋):
酸素含有量4000質量ppm以下の希土類合金粉末を乾式プレス法によって圧縮成形し、それによって成形体を作製するプレス工程と、前記成形体の表面から油剤を前記成形体に含浸させる工程と、前記成形体を焼結させる工程とを包含するR-Fe-B系希土類磁石の製造方法。
IPC (4件):
H01F 41/02 ,  B22F 3/00 ,  B22F 3/10 ,  C22C 33/02
FI (4件):
H01F 41/02 G ,  B22F 3/00 F ,  B22F 3/10 B ,  C22C 33/02 H
Fターム (10件):
4K018AA27 ,  4K018BA18 ,  4K018BB04 ,  4K018CA18 ,  4K018DA01 ,  4K018KA45 ,  5E062CC05 ,  5E062CD04 ,  5E062CE04 ,  5E062CG02
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る