特許
J-GLOBAL ID:200903078514435280

量子ドット、量子ドットを持つナノ複合材料、量子ドットを持つ光学デバイス、および関連した製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 河宮 治 ,  石井 久夫
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-507867
公開番号(公開出願番号):特表2006-513458
出願日: 2003年08月01日
公開日(公表日): 2006年04月20日
要約:
本発明は、量子ドット、量子ドットを持つナノ複合(nanocomposite)材料、量子ドットを持つ光学デバイス、および関連した製造方法に関する。一実施形態において、量子ドットは、SiとGeからなるグループから選択された半導体材料Yを含むコアを備える。量子ドットはまた、コアを包囲するシェルを備える。量子ドットは、量子ドットが10%より大きい量子効率を持つフォトルミネセンスを示すように、実質的に欠陥フリーである。
請求項(抜粋):
a)SiとGeからなるグループから選択された半導体材料Yを含むコアと、 b)前記コアを包囲するシェルと、を備える量子ドットであって、 前記量子ドットは、前記量子ドットが10%より大きい量子効率を持つフォトルミネセンスを示すように、実質的に欠陥フリーである量子ドット。
IPC (4件):
G02F 1/35 ,  H01L 29/06 ,  G02F 1/313 ,  G02B 6/12
FI (4件):
G02F1/35 ,  H01L29/06 601D ,  G02F1/313 ,  G02B6/12 H
Fターム (18件):
2H147AB36 ,  2H147AC11 ,  2H147BA15 ,  2H147BE01 ,  2H147BE04 ,  2H147BE22 ,  2H147BF03 ,  2H147BF13 ,  2H147EA13A ,  2H147EA19B ,  2H147EA45B ,  2H147FA17 ,  2K002AB04 ,  2K002BA01 ,  2K002CA13 ,  2K002DA08 ,  2K002DA11 ,  2K002HA13

前のページに戻る