特許
J-GLOBAL ID:200903078516186407

液晶表示パネル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山本 秀策
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-297436
公開番号(公開出願番号):特開平6-148673
出願日: 1992年11月06日
公開日(公表日): 1994年05月27日
要約:
【要約】【目的】 大面積、かつ大容量で表示品位が高く、しかも歩留りが良く、安価に得られる液晶表示パネルを実現する。【構成】 下側基板1に絵素電極4および非線形スイッチング素子として機能する強誘電体膜18を重畳して形成する。また、下側基板1と絵素電極4との間に付加容量電極2を形成し、液晶層24の容量CLCを大きくする。そして、対向基板である上側基板6の対向面に表示領域の全体にわたる対向電極5を全面ベタ構造で形成する。対向電極5と下側基板1に形成された取り出し電極11との導通をカーボンペースト12でとる。
請求項(抜粋):
少なくとも一方が透明である第1基板と第2基板とを貼り合わせ、両基板間に液晶層を封入し、かつ該第1基板に絵素電極および非線形スイッチング素子として機能する強誘電体膜を形成した液晶表示パネルにおいて、該第1基板と該絵素電極との間に、該液晶層と電気的に並列状態となる付加容量電極を形成し、かつ第2基板の対向面側に、形成領域が表示部全体にわたる共通電極を形成した液晶表示パネル。
IPC (2件):
G02F 1/135 ,  G02F 1/136 510

前のページに戻る