特許
J-GLOBAL ID:200903078517357582

暗号番号埋め込みシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高野 明近 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-390947
公開番号(公開出願番号):特開2002-189715
出願日: 2000年12月22日
公開日(公表日): 2002年07月05日
要約:
【要約】【課題】 特定の文字と、暗号番号を関係付けて、文書情報に暗号番号を埋め込む。【解決手段】 文書を記憶する第1の記憶手段と、暗号番号を生成する数生成手段と、生成された暗号番号を2進数で記憶する第2の記憶手段と、検索情報を記憶する第3の記憶手段と、記憶されている検索情報と対応して、置換情報を記憶する第4の記憶手段と、第1の記憶手段中の文書情報から、第3の記憶手段中の検索情報と一致する文書情報を抽出する抽出手段と、抽出された文書情報を、第2の記憶手段中の暗号番号の桁に対応させ、抽出された文書情報を第4の記憶手段に記憶されている置換情報に置き換える置換手段とからなり、文書中の特定の文字を検索情報として設定しておき、それと一致する文書情報を抽出し、抽出したものを、その文書に付与されている暗号番号の各桁値によって、所定のフォントで出力するか、置換用のフォントで行うかによって、暗号番号を埋め込む。
請求項(抜粋):
文書を記憶する第1の記憶手段と、配布先ごとに異なる暗号番号を生成する数生成手段と、該数生成手段で生成された暗号番号を2進数で記憶する第2の記憶手段と、検索情報を記憶する第3の記憶手段と、該第3の記憶手段に記憶されている検索情報と対応して、置換情報を記憶する第4の記憶手段と、前記第1の記憶手段に記憶されている文書情報の中から、前記第3の記憶手段に記憶されている検索情報と一致する文書情報を抽出する抽出手段と、該抽出手段で抽出された文書情報を、前記第2の記憶手段に記憶されている暗号番号の桁に対応させ、その桁値に基づいて前記抽出手段で抽出された文書情報を第4の記憶手段に記憶されている置換情報に置き換える置換手段とを備えたことを特徴とする暗号番号埋め込みシステム。
IPC (6件):
G06F 17/21 570 ,  G06F 17/21 ,  G06F 12/14 320 ,  G06F 17/30 120 ,  G06F 17/30 170 ,  G09C 5/00
FI (6件):
G06F 17/21 570 R ,  G06F 17/21 570 M ,  G06F 12/14 320 E ,  G06F 17/30 120 A ,  G06F 17/30 170 A ,  G09C 5/00
Fターム (18件):
5B009NA06 ,  5B009NF00 ,  5B009QB14 ,  5B009SA00 ,  5B009SA14 ,  5B009TA11 ,  5B009TB13 ,  5B017AA06 ,  5B017BA07 ,  5B017CA16 ,  5B075KK54 ,  5B075KK68 ,  5B075NK02 ,  5B075NK31 ,  5B075PQ03 ,  5J104AA14 ,  5J104NA10 ,  5J104PA14

前のページに戻る