特許
J-GLOBAL ID:200903078577681494

放電加工機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 竹本 松司 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-195933
公開番号(公開出願番号):特開平6-008058
出願日: 1992年06月30日
公開日(公表日): 1994年01月18日
要約:
【要約】【目的】 放電間隙長を高い応答速度および精度で調整できる放電加工機、工具電極側を移動して被加工物の移動方向と平行な方向への放電間隙長を調整できる放電加工機、放電間隙調整機構が機械的な運動上で2つ以上の自由度を有している放電加工機、の提供。【構成】 工具電極5又は被加工物8又はその両者を移動させる駆動機構を備え、これを大きな可動距離を持つ長距離運動機構とこれより小さい可動距離とこれより高速の応答速度を持つ微小距離運動機構の組み合わせて構成する。長距離運動機構と微小距離運動機構は、運動の自由度を重複して有し、微小距離運動機構は運動の自由度が2つ以上とされる。微小距離運動機構のアクチュエータが電歪素子6又は磁歪素子14とされることがある。
請求項(抜粋):
液体中で微小な間隙を隔てて対向させた工具電極と被加工物の間に電圧を印加して放電を発生させることにより、被加工物の材料を除去して加工する放電加工機であり、工具電極と被加工物の間の間隙の距離を制御、維持するために工具電極又は被加工物又はその両者を移動させる駆動機構を備え、この駆動機構が大きな可動距離を持つ長距離運動機構とこれと重複する運動の自由度を持ち、これより小さい可動距離とこれより高速の応答速度を持つ微小距離運動機構の組み合わせからなり、前記の微小距離運動機構の運動の自由度が2つ以上であることを特徴とした放電加工機。

前のページに戻る