特許
J-GLOBAL ID:200903078599222884

面発光レーザ装置とその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三俣 弘文
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-083842
公開番号(公開出願番号):特開平6-013711
出願日: 1993年03月19日
公開日(公表日): 1994年01月21日
要約:
【要約】【目的】光出力を増加することのできる面発光レーザ装置を提供することである。【構成】 軸方向に伸びる複数のリフレクタ層を有する一対のリフレクタスタック21、22の間に配置された半導体活性領域20と、前記活性領域20に電流を供給する一対の金属接点層25、26とからなる面発光レーザ装置において、前記リフレクタスタックの少なくとも一つ22は、前記活性領域20の周囲で、横断壁22Aを有し、前記金属接点層の一方25の一部25Aは、前記横断壁22Aを包囲することを特徴とする。
請求項(抜粋):
軸方向に伸びる複数のリフレクタ層を有する一対のリフレクタスタック(21、22)の間に配置された半導体活性領域(20)と、前記活性領域(20)に電流を供給する一対の金属接点層(25、26)とからなる面発光レーザ装置において、前記リフレクタスタックの少なくとも一つ(22)は、前記活性領域(20)の周囲で、横断壁(22A)を有し、前記金属接点層の一方(25)の一部(25A)は、前記横断壁(22A)を包囲することを特徴とする面発光レーザ装置。
IPC (2件):
H01S 3/18 ,  H01L 33/00
引用特許:
審査官引用 (7件)
  • 特開平4-042589
  • 特開昭63-188983
  • 特開昭54-162986
全件表示

前のページに戻る