特許
J-GLOBAL ID:200903078612928740

再生装置と記録装置との認証方法及びそれを用いた記録再生装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐野 静夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-203818
公開番号(公開出願番号):特開2002-025187
出願日: 2000年07月05日
公開日(公表日): 2002年01月25日
要約:
【要約】【課題】 簡易な構成によって外部機器を用いた不正なコピーを防ぐことができる再生装置と記録装置との認証方法及びその認証方法を用いた記録再生装置を提供する。【解決手段】 記録機器1がシリアルバスライン16を介して再生機器7に対して所定の期間デジタル信号ライン15に前記デジタルデータを出力しないように要求し、再生機器7は、前記要求を受けて所定の期間デジタル信号ライン15への前記デジタルデータ出力を停止し、記録装置1は、所定の期間のみデジタル信号ライン15から前記デジタルデータの入力がなければ、デジタル信号ライン15によって正規の再生装置に接続されていると判断し、再生機器7に対して、シリアスバスライン16を介して前記デジタルデータ出力を許可することで再生装置と記録装置とが互いを認証する。
請求項(抜粋):
第1の伝送手段によって再生装置から記録装置へデジタルデータの伝送を行い、第2の伝送手段によって互いの装置の情報を認識し合う再生装置と記録装置との認証方法において、前記再生装置が第1の伝送手段に前記デジタルデータを出力しない期間を設け、該期間に基づき前記再生装置と前記記録装置とが相互認証を行うことを特徴とする再生装置と記録装置との認証方法。
IPC (2件):
G11B 20/10 ,  H04L 9/32
FI (2件):
G11B 20/10 H ,  H04L 9/00 673 B
Fターム (10件):
5D044BC01 ,  5D044BC04 ,  5D044CC04 ,  5D044DE50 ,  5D044GK12 ,  5D044HL08 ,  5J104AA07 ,  5J104AA13 ,  5J104KA02 ,  5J104PA14
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (1件)

前のページに戻る