特許
J-GLOBAL ID:200903078614816060

合焦インジケータ付き撮像装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丸山 隆夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-128945
公開番号(公開出願番号):特開2004-333828
出願日: 2003年05月07日
公開日(公表日): 2004年11月25日
要約:
【課題】使用者に合焦の度合いを逐次知らせることができ、特にマニュアルフォーカス時において効果的に合焦情報を表現することができるようにする。【解決手段】制御装置105は、撮影レンズ101およびフォーカスレンズ102Aを介して受光してCCD103に結像された画像の合焦度を、CCD103における隣接画素同士の輝度差により算出し、制御装置105の制御によりブザー57が、算出された合焦度に応じた音特性のブザー音を発生させて合焦度を使用者に報知する。ブザー57は、合焦度が高いほど周波数が高く、音量が大きく、発信間隔(ピッチ)が短くなるように発信する。また、LED56bは、合焦度が高いほど、輝度が高くなるように、発光間隔が短くなるように発光する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
合焦レンズを有する撮像レンズと、前記撮像レンズを介して受光した画像を光電変換により電気信号に変換する撮像素子と、前記撮像レンズによりマニュアルフォーカスする手段とを有する撮像装置において、 前記撮像レンズを介して受光した画像の合焦度を定量的に算出する合焦度算出手段と、 前記合焦度算出手段により算出された合焦度に応じた音特性の音を発生させて該合焦度を報知する鳴音報知手段とを備えたことを特徴とする合焦インジケータ付き撮像装置。
IPC (5件):
G03B13/36 ,  G02B7/28 ,  G02B7/36 ,  G03B17/18 ,  H04N5/232
FI (5件):
G03B3/00 A ,  G03B17/18 Z ,  H04N5/232 A ,  G02B7/11 N ,  G02B7/11 D
Fターム (27件):
2H011AA03 ,  2H011BA31 ,  2H011BB04 ,  2H011CA18 ,  2H011DA05 ,  2H051AA00 ,  2H051BA47 ,  2H051FA30 ,  2H051GA02 ,  2H051GA04 ,  2H051GA05 ,  2H051GA10 ,  2H051GA13 ,  2H051GB20 ,  2H102AA33 ,  2H102AA34 ,  2H102BA01 ,  2H102BA02 ,  2H102BA03 ,  2H102BA05 ,  2H102BA06 ,  2H102BB03 ,  2H102BB05 ,  2H102BB32 ,  5C022AB21 ,  5C022AC11 ,  5C022AC14

前のページに戻る