特許
J-GLOBAL ID:200903078642388759

射出成形プロセスシミュレーション方法及びその装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-212656
公開番号(公開出願番号):特開平6-055597
出願日: 1992年08月10日
公開日(公表日): 1994年03月01日
要約:
【要約】【目的】射出成形品の反り、ひけ、肉厚変動等の成形不良を予測し、材料、成形条件、製品、金型構造等の良否の評価が行える射出成形プロセスシミュレーション方法及びその装置を提供する。【構成】充填解析、保圧流動解析、冷却解析を順次行って、射出成形プロセス中の成形材料の圧力、温度変化、比容積変化を計算することにより、成形品が変形を開始する時点の各部の温度分布を算出する圧力・温度・比容積算出部12と、この圧力・温度・比容積算出部12により算出された成形品各部の変形開始時点の温度分布データを含む前記圧力、温度変化、比容積変化を用いて三次元熱応力歪シミュレーションを行って、成形品の反り、ひけ、肉厚変動等の形状変形量の算出を行う三次元熱応力歪算出部15とを備えた構成とする。
請求項(抜粋):
金型構造、成形条件、成形材料等を評価する射出成形プロセスシミュレーションにおいて、充填解析、保圧流動解析、冷却解析を順次行って、射出成形プロセス中の成形材料の温度変化、圧力、比容積変化を計算し、この計算結果に基づいて成形品の各部が変形を開始する時点を算出し、その時点の温度分布データを含む前記温度変化、圧力、比容積変化を用いて三次元熱応力歪シミュレーションを行って、成形品の反り、ひけ、肉厚変動等の形状変形量を算出することを特徴とする射出成形プロセスシミュレーション方法。
IPC (3件):
B29C 45/76 ,  G06F 15/20 ,  G06F 15/60 450
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る