特許
J-GLOBAL ID:200903078670902131

プロピレンオキシドの精製方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川原田 一穂
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-605577
公開番号(公開出願番号):特表2002-539203
出願日: 2000年03月14日
公開日(公表日): 2002年11月19日
要約:
【要約】ポリ(プロピレンオキシド)で汚染されたプロピレンオキシドの品質を改良する方法であり:(a)液体プロピレンオキシドとマグネシウムシリケート及び/又はカルシウムシリケートからなる吸着剤とを、ポリ(プロピレンオキシド)の量が所望のレベルまで減じられるような条件にて接触させる、及び(b)精製されたプロピレンオキシド製造物を回収する、ステップを含む該方法。
請求項(抜粋):
ポリ(プロピレンオキシド)で汚染されたプロピレンオキシドの品質を改良する方法であり:(a)液体プロピレンオキシドとマグネシウムシリケート及び/又はカルシウムシリケートからなる吸着剤とを、ポリ(プロピレンオキシド)の量が所望のレベルまで減じられるような条件にて接触させる、及び(b)精製されたプロピレンオキシド製造物を回収する、ステップを含む該方法。
IPC (4件):
C07D301/32 ,  B01D 15/00 ,  B01J 20/10 ,  C07D303/04
FI (4件):
C07D301/32 ,  B01D 15/00 K ,  B01J 20/10 C ,  C07D303/04
Fターム (15件):
4C048AA01 ,  4C048BB02 ,  4C048CC01 ,  4C048KK07 ,  4C048XX03 ,  4D017AA03 ,  4D017BA07 ,  4D017CA01 ,  4D017DA07 ,  4D017EB07 ,  4G066AA16B ,  4G066AA17B ,  4G066AA30B ,  4G066BA09 ,  4G066CA56
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る