特許
J-GLOBAL ID:200903078671107580

脱アルミニウムゼオライトNU-86を用いて炭化水素仕込原料を分解する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岸本 瑛之助 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-008804
公開番号(公開出願番号):特開平10-204445
出願日: 1998年01月20日
公開日(公表日): 1998年08月04日
要約:
【要約】【課題】 炭素原子数3および4のオレフィンの生成について、より活性でより選択的なFCC添加剤を提供する。【解決手段】 少なくとも部分的に酸型で、脱アルミニウムされている少なくとも1種のゼオライトNU-86を含有する分解触媒を使用する炭化水素仕込原料の接触分解方法である。該ゼオライトは、珪素と、アルミニウム、鉄、ガリウムおよび硼素からなる群から選ばれた元素Tとを含有し、総Si/T原子比が20より、好ましくは22よりも大であり、特に好ましくは22〜300の間にある。
請求項(抜粋):
少なくとも部分的に酸型で、脱アルミニウムされている少なくとも1種のゼオライトNU-86を含有する分解触媒を使用することを特徴とする炭化水素仕込原料の接触分解方法。
IPC (3件):
C10G 11/05 ,  B01J 29/04 ,  C07B 61/00 300
FI (3件):
C10G 11/05 ,  B01J 29/04 M ,  C07B 61/00 300

前のページに戻る