特許
J-GLOBAL ID:200903078728743780

自動変速機の油圧制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 阿部 英幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-078639
公開番号(公開出願番号):特開2000-274522
出願日: 1999年03月23日
公開日(公表日): 2000年10月03日
要約:
【要約】【課題】 自動変速機の各係合要素を個々に電気信号制御する回路構成の油圧制御装置において、信号フェール時にタイアップしてインタロックに至る係合の組み合わせを禁止し、係合要素の耐久性の低下を防ぐ。【解決手段】 自動変速機は、少なくとも5つの係合要素(C-1)〜(C-3),(B-1),(B-3)の選択的係合により6速の変速段を達成するプラネタリギヤ変速機構と、変速機構の係合要素を制御する油圧制御装置とを備える。油圧制御装置に第1〜6速の各前進変速段の達成時に、5つの係合要素のうちの2つ以上の係合要素が係合することで変速機構がインタロックする組み合わせを禁止するためのバルブ75〜78,81を設けた。
請求項(抜粋):
少なくとも5つの係合要素の選択的係合により所定の変速段を達成するプラネタリギヤ変速機構と、該変速機構の係合要素を制御する油圧制御装置とを備え、前記5つの係合要素のうちの、第1係合要素(C-1)と第4係合要素(B-3)を係合することで第1速、第1係合要素と第5係合要素(B-1)を係合することで第2速、第1係合要素と第3係合要素(C-3)を係合することで第3速、第1係合要素と第2係合要素(C-2)を係合することで第4速、第2係合要素と第3係合要素を係合することで第5速、第2係合要素と第5係合要素を係合することで第6速、を達成するものにおいて、前記第1〜6速の各前進変速段の達成時に、上記5つの係合要素のうちの2つ以上の係合要素が係合することで変速機構がインタロックする組み合わせを禁止するためのバルブ(75,76,77,78)を油圧制御装置に設けたことを特徴とする自動変速機の油圧制御装置。
IPC (2件):
F16H 61/12 ,  F16H 59:68
Fターム (12件):
3J052AA07 ,  3J052AA09 ,  3J052AA17 ,  3J052AA19 ,  3J052DA06 ,  3J052DA11 ,  3J052FB01 ,  3J052FB27 ,  3J052FB34 ,  3J052HA02 ,  3J052KA01 ,  3J052LA01
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 自動変速機の遊星歯車列
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-056795   出願人:日産自動車株式会社, 株式会社リズム
  • 特開平4-060271
  • 特開昭63-210443
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 自動変速機の遊星歯車列
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-056795   出願人:日産自動車株式会社, 株式会社リズム
  • 特開平4-060271
  • 特開昭63-210443
全件表示

前のページに戻る