特許
J-GLOBAL ID:200903078793417335

誘電流体内の気体を監視する方法と装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 金田 暢之 (外2名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-550976
公開番号(公開出願番号):特表2002-509617
出願日: 1999年04月13日
公開日(公表日): 2002年03月26日
要約:
【要約】流体中の1種類以上の気体成分を監視する装置であって、a)当該流体から得られた試料気体は分析の対象となる少なくとも1種類の目標気体について濃縮されるか、b)分折の対象となる少なくとも1種類の目標気体が当該流体から得られた試料気体か分離されるか、またはc)その両方がなされる、流体内の1種類の気体成分を検出する装置を提供する。
請求項(抜粋):
誘電流体は電気システムの内部にある誘電流体内の1種類の気体を検出するための装置であって、 目標気体を有する試料気体混合物を、前記誘電流体から抽出するための気体抽出成分と、 前記目標気体の存在を検出するための検出成分と、を有する装置において、 前記試料気体混合物の所定の気体成分を選択的に除去するための気体除去成分を含み、該気体除去成分は前記所定の気体成分が選択的に透過させられる気体透過性要素を有する、誘電流体内の1種類の気体を検出するための装置。

前のページに戻る