特許
J-GLOBAL ID:200903078804846993

空気極触媒およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三輪 鐵雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-252484
公開番号(公開出願番号):特開2002-075385
出願日: 2000年08月23日
公開日(公表日): 2002年03月15日
要約:
【要約】【課題】 簡単な工程で放電分極特性が優れた微細凝集体からなる空気極触媒を製造する。【解決手段】 少なくともカーボン、希土類酸化物およびポリテトラフルオロエチレンを混合攪拌する工程を経て空気極触媒を製造するにあたり、大過剰の水にカーボンおよび希土類酸化物を添加して混合攪拌し、次いでポリテトラフルオロエチレン水性分散液を添加して混合攪拌し、その後、有機溶媒を添加し、その有機溶媒の添加後に加熱混合攪拌する工程を経て空気極触媒を製造する。上記加熱混合攪拌時の温度としては150〜200°Cが好ましく、上記有機溶媒としてはブタノールなどの低級アルコールが好ましい。
請求項(抜粋):
少なくともカーボン、希土類酸化物およびポリテトラフルオロエチレンを含む空気極触媒において、上記空気極触媒の凝集体の粒径が20μm以下であることを特徴とする空気極触媒。
IPC (2件):
H01M 4/96 ,  H01M 4/88
FI (2件):
H01M 4/96 H ,  H01M 4/88 H
Fターム (9件):
5H018AA02 ,  5H018AS03 ,  5H018BB01 ,  5H018BB12 ,  5H018EE05 ,  5H018EE12 ,  5H018EE19 ,  5H018HH01 ,  5H018HH08

前のページに戻る