特許
J-GLOBAL ID:200903078816807926

ジャンク電子メールを識別し廃棄するための方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山川 政樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-152372
公開番号(公開出願番号):特開平10-074172
出願日: 1997年06月10日
公開日(公表日): 1998年03月17日
要約:
【要約】【課題】 ジャンク電子メール(eメール)メッセージを無視するための新規かつ有用な方法を提供する。【解決手段】 トラスト・ユーザのグループを構成し、そのグループ内に送られてきたeメール・メッセージがジャンク・eメールであるかどうかそのグループ内の誰かが判定し、そうであれば、その印を付けてトラスト・グループ・サーバに送り、同じメールに対して所定の人からジャンクであるとの報告があれば、グループ内の他のメンバーにジャンク・メールであることを知らせ、他のメンバーはそのジャンクメールを除去する。
請求項(抜粋):
電子メール(eメール)を処理するためのコンピュータ制御の方法において、(a)複数のトラスト受信者のうちの1人である第1のトラスト受信者にeメール・メッセージを提示するステップと、(b)前記eメール・メッセージをジャンク・eメールとして分類するステップと、(c)前記eメール・メッセージが前記複数のトラスト受信者のうちの1人または複数に提示されるのを防止するステップとを含むことを特徴とする方法。
IPC (3件):
G06F 13/00 351 ,  H04L 12/54 ,  H04L 12/58
FI (2件):
G06F 13/00 351 G ,  H04L 11/20 101 B
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 特開平4-207735
  • 特開平2-190057
  • 特開平4-207735
全件表示

前のページに戻る